巡拝したお寺 巡  拝  だ  よ  り
67番 大興寺 だいこうじ  残暑の厳しい中、第2回目の遍路に旅しました。
 特に71番の弥谷寺は標高382mの弥谷山の中腹にあり、262段の石段を登ってやっとたどり着くお寺である。 本堂には千手観世音がご本尊として奉安されている。寺は行基菩薩の開創、弘法大師が7歳のときにこの山で苦行されたとの事。
 また73番出釈迦寺では、前方に(写真では左側の山)我拝師山(標高481.2m)があり、伝説によれば弘法大師が7歳のときにこの山に登り『仏門に入って多くの人々を救いたい。この願いが叶うなら、釈迦如来あらわれたまえ。もし願いがかなわぬなら、一命を捨ててこの身を諸仏に供養する』と言って、断崖絶壁から谷底へ身を投げたとのこと。
 この時、釈迦如来と天女があらわれ、雲上に抱きとめ「一生成仏」の旨をいわれたということである。
68番 神恵院 じんねいん
69番 観音寺 かんのんじ
70番 本山寺 もとやまじ
71番 弥谷寺 いやだにじ
72番 曼荼羅寺 まんだらじ
73番 出釈迦寺 しゅっしゃかじ
 68番  69番  70番  71番
 72番
 73番
ページの移動 ふるさと紀行