ここんとこの仕事。。。 2015.05.12























   藤川君とこのPC仕事が一段落したところで、にわかに家の周りの造作が忙しくなっている。清水家大改造計画である。(笑)



   先日、鯉のぼりのポール設置についてはご紹介したところですが、鯉のぼり前後に仕上がったのが、息子ん家の物干し小屋。これが完成したのでお披露目したいと思います。 とにかく仕上がりまで時間がかかりました。 基礎工事に入って後、藤川君の仕事を受け持ったものだから、1年以上中断。そちらが終わったところで再開し、やっと完成したと言う代物です。着工から完成まで2年もかかってしまいました。(笑) その間洗濯はどうしたかって? 当然屋外にも物干し竿はあって、雨でない日はそちらに干し雨の日は部屋干し。 あくまで雨天用の物干し小屋なんです。今はもっぱら息子の作業着干し場として活用しているようです。

隙間だらけの構造の建屋だが、物干し用に通風があることが重要。もう一つは税金対策のため。(全部をふさぐと建物とみなされ固定資産税がかかるので(笑))  


   次に取り掛かったのが、同じく息子のところの外塀を塗り替える作業。
   この外壁は3年前、僕が以前勤めていた会社で大量に発生する空パレットを貰って帰って、1枚1枚順に並べて塀にしたものです。 倒れないようにブロックで基礎を築きながらの作業で、これも結構時間がかかったものです。 この時使ったパレットにはすべて防腐剤を塗ってあったのですが、さすがに3年もすると色が褪せてきていました。 退色だけの問題ではなく、木材が傷むと大変なので防腐剤を塗り替えることにしました。
  ここのところ晴天が続いていたので作業は順調に進む。 ただ朝から晩まで1日中じゃ飽きるので、塗布作業は午前中だけにし、午後はこの後紹介する倉庫の修理作業に専念した。
天気は快晴。
気分も上々。
 
にこやかに作業中(笑)  作業途中の全体像。
Before After が良く分かる 


  家の裏には農業用の倉庫があります。 これは義父が建てたもので結構年代ものです。数週間前に入り口の扉が壊れ(宇部弁でいうと"やぶれる"(笑))て、無残なことになってました。 雨は振り込むし、気にはなってましたが、上記の外塀塗装工事に並行してやっと修理する気になりました。(~_~;)
  義父はとても器用な人で、山から木を自分で切り出してきて丸太のまま柱に使い、色んな細部はつじつまを合わせながらパパッと短期間に仕上げてしまう、上手さがありました。(笑) ところが僕の場合、柱はきっちり四角が取れてないと「よう細工をせん」という不器用さ。。。それでないと性格的に許せん、という困った人格だ。(笑) 今回もコーナーの柱を1本差し替えて補修工事に取り掛かった。
  先日台風6号が接近すると言うことで、大慌てで壁をふさぎようやく間に合わせた。 幸いにも台風の風はこちらでは大したことはなかったのだが、今のところ物干し小屋も、倉庫の補修個所も、ビクともしていない丈夫さにとりあえずは安堵です。(笑)
 壊れた扉の残骸


  まだまだ家の周辺で気になっているところが数個所あって、しばらくの間は作業に切れ目がなさそう。 大工仕事は身体的疲労は伴うが、完成したときの達成感は格別。 大工仕事はだ〜い好き。まだまだ楽しめそうです!(^^♪

管理人の小部屋 P-15 雑記帳
戻る  進む
P-17